ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月29日

ホーホケ チョ!ケキョ!

今朝時間があったので、近くの野川を散策してみました(^^)

春ですね~
ウグイスの声が聞こえます!さえずりの練習でもしているかのように鳴いています!
今年初めて聞きました。最近ようやく暖かくなってきたからか。

足元を見ながら歩いていると、色んな植物が芽を出してきています!
今日は三種類の植物を思わずパシャリ・・・
 
ホーホケ チョ!ケキョ!


 
ホーホケ チョ!ケキョ!


ヒメオドリコソウとホトケノザです。
外来種と在来種って感じですね。似ているような植物ですが、よく見ると違います。
もうひとつは、ソメイヨシノでしょうか。
 
ホーホケ チョ!ケキョ!


 
ホーホケ チョ!ケキョ!


 そばに桜の木があったので!
 まさに芽吹いている瞬間って感じです!

みなさんは季節を感じていますか?
季節を感じることは生きることにとても大事なことだと僕は思います。
色々なものに季節を感じましょう~

なぜか、訴える感じになってしまった・・・笑

それでは


同じカテゴリー(自然観察)の記事
 きらきらの植物観察 (2012-05-22 22:30)
 春爛漫 (2012-04-08 21:48)
Posted by P・M(ぴあ・まっちゅ) at 21:08│Comments(0)自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーホケ チョ!ケキョ!
    コメント(0)